【新聞連載】第五回目のコラムが掲載されました
本日2月28日付の繊研新聞に「ちょうどいいといいな」第5回目が掲載されました。 今回のコラムは、2月17日(土)、18日(日)にSHIBUYA TSUTAYAと共同で開催したイベント、「WORK & STUDY…
続きを読む →本日2月28日付の繊研新聞に「ちょうどいいといいな」第5回目が掲載されました。 今回のコラムは、2月17日(土)、18日(日)にSHIBUYA TSUTAYAと共同で開催したイベント、「WORK & STUDY…
続きを読む →小学生のころ、将来なりたかった職業はありますか? みなさんも工場見学やお店訪問など社会見学や、将来の仕事を考える作文などの授業もあったのではないかと思います。 先日、小学校の先生をしている友人から依頼されて、小学6年生の…
続きを読む →本日1月22日付の繊研新聞に「ちょうどいいといいな」第4回目が掲載されました。 今回のコラムでは、2018年のはじめに思うことを綴りました。 掲載面のタイトルでもある「新興・個性派」ならではの、ビジネスチャンスの掴み方が…
続きを読む →本日12月25日付の繊研新聞に「ちょうどいいといいな」第3回目が掲載されました。 今回のコラムでは、生活者の気持ちを動かし足を運ばせるヒントがある展示・受注販売会の取り組みについて書きました。 バッグのko’…
続きを読む →本日11月24日付の繊研新聞に「ちょうどいいといいな」第二回目が掲載されました。 展示会への取り組みにも、工夫や戦略が必要ですよね。 今回のコラムでは新作発表の場について書きました。 ぜひお読みくださいませ。 〜〜〜 連…
続きを読む →